絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

日常について書くブログです. 技術的な話はこちら: https://papix.hatenablog.com

沖縄に行ってきました

先月末, Yomitan.pmに参加する為に沖縄に行ってきましたので, その時の話をいくつか綴りたいと思います.

あらすじ

大学に入ってから旅するようになって, 鉄路の上をかけめぐり大学院を卒業する時点で日本にある47都道府県のうち, 46都道府県まで制覇(一度は上陸)していたのですが, 沖縄だけは本土四島から鉄道が繋がっていないので未踏のままだった訳です.

...というところに, 1月29日にYomitan.pm #6が開催されるという情報が届き, 「そろそろ行くか!?」という気持ちになったものの, 29日は金曜日で, 翌日30日はHachioji.pm #56もあるという状況でした.

単にYomitan.pmに参加するだけであれば, 29日に有給を取ることで解決できますが, 29日に沖縄に行って30日に東京に戻って... というのは少々慌ただしすぎます. そこで目を付けたのが, 前日の木曜日, すなわち28日でした. 今のチームは, 毎週木曜日は「作業デー」ということで, なるべく会議を入れず1日作業に集中出来るようにしています. そして都合のいい事に, 28日は全く会議や打ち合わせなどが入っておらず, つまるところオフィスにいなくても仕事が出来る状況になっていました.

...ということで, 「働き方の多様性を追求する為にリモートワークを推進しましょう!」とチームリーダーに提案し, 「いいね!」という言質を取ったので, 「チームの作業デーである28日は沖縄でリモートワークしますね!」という流れを作り, 28日に沖縄に向かって現地でリモートワーク, 29日は有給として沖縄観光とYomitan.pm, そして30日に東京へ戻る, というプランが仕上がりました.

沖縄の様子

こういう経緯のもと, 沖縄に行ってきたので以下写真で振り返ります.

f:id:papix:20160209175148p:plain

朝の成田空港の第3ターミナルの様子です. 今回も金のない若者らしく, LCCで東京沖縄を往復しました.

f:id:papix:20160209175333j:plain

午前11時に那覇空港に到着し, 空港のカフェで午前の作業をした後, 空港内にある食堂でソーキそばを食べました.

f:id:papix:20160209175410j:plain

那覇市内の移動は「ゆいレール」で. きっぷにQRコードが印刷されていて, これを改札にあるコードリーダーに押し付けて(?)出入りする方式とか, 「2日チケット」ではなく「48時間チケット」だったりとか, 独特の文化があって面白かったです.

f:id:papix:20160209175519j:plain

午後はBeni cafeというコワーキングスペースで作業していました. 東京から沖縄まで1000km以上ありますが, オフィスにVPNを張り, オフィスにあるMac miniにSSHで接続して作業をしても全然違和感なく進めることができました.

改めて, 日本国内ならインターネットがあればどこでも仕事ができるんじゃないか? という気持ちになったりならなかったり.

f:id:papix:20160209175713j:plain

19時頃にリモートワークを切り上げて, @perlacklineさんと@CodeHexさんと国際通りの辺りで延々と飲んでいました.

f:id:papix:20160209175856j:plain

翌日は観光, ということでまずは首里城へ. 気がついたら, 2月24日発売予定のWEB+DB PRESS Vol.91に寄稿するPerl Hackers Hubのタスクがいくつか来ていたので, この写真を取った場所で30分くらい作業をしていました(宣伝).

http://www.amazon.co.jp/dp/4774178993www.amazon.co.jp

f:id:papix:20160209180109j:plain

首里城は, なんというか本土四島の城とは違って, 中国の要素とかが入っていて, 見ていて面白かったです. なんだかんだで3時間くらい見学していた気がします.

f:id:papix:20160209180153j:plain

途中, 琉球の菓子が食べられるコーナーがあったので, 朝ごはんの代わりに...

f:id:papix:20160209180227j:plain

琉球王国の官僚は, 午前9時に仕事を始めて午後3時に仕事が終わり, 残業には国王の許可が必要, みたいなことが書いてあって, すごいホワイトだと思いました(小学生並の感想).

f:id:papix:20160209180304j:plain

お昼ごはんはタコライスと沖縄そば. とにかく沖縄そばばっかり食べていた気がします. だってうまいんだもん.

この後, 琉球王国の歴代の王が葬られている玉陵を観光した後, バスで国際通りまで移動して, スタバでYomitan.pmの資料を書いていました.

Yomitan.pm

...というわけでYomitan.pmです.

会場は, 琉球大学近くの居酒屋でした. ゆいレールの終点, 首里駅よりも更に先だったので, @perlacklineさんに送り迎えして頂きました. ...ありがとうございました!

雰囲気は, いわゆる「Hachioji.pmスタイル」です. 酒を飲みつつ, 自由に発表をしていく感じでした.

あと, 近くに公共交通機関がないので, 終電という概念がなかったのも面白かったです. Hachioji.pmだと, どれだけ遅くても23時を過ぎると「帰るか...」という感じになるのですが, 今回は皆自家用車などで来ていて(もちろん, 飲んだ人は代行を頼んでおられました), 普通に2時くらいまで飲んでいました.

f:id:papix:20160209180437j:plain

f:id:papix:20160209180440j:plain

...食べ物も酒もめっちゃおいしくて, 結構飲み食いしたつもりだったのですが, 思ったより安くてびっくりしました.

発表

当初はここ最近気に入っている, AnikiとAPISchemaの話をしようと思っていたのですが, 前日に飲んだ大学生の@CodeHexさんが, 「"papixっていうすごい人が東京から来るから絶対Yomitan.pm行ったほうがいいよ!"って大学の友達に言っておきました!」みたいな事を言っていて, 「ブフォwwwwww」みたいな気持ちになり, 実際に学生さんが8人くらい来ていたので, これから徐々に就活に向かっていく学生さんに, 少しでも役立つアドバイスが出来れば... という気持ちで, 3年くらい前に就活していた頃や, その後に感じた事などをざっくりまとめて「とあるエンジニアの生存戦略」というお話をしてきました.

まとめ

とにかく一言で言えば沖縄最高でした.

めちゃくちゃ暖かくて, 普通に半袖半ズボンサンダル, みたいな姿で過ごしている人がいて, 「ここは初夏かな?」という気持ちでした. そしてそんな格好で東京に帰ってきたので, 帰りの飛行機から降りた時は寒くて死ぬかと思いました...

気温だけじゃなく, Yomitan.pmの方々も暖かい人ばかりで, ホテルの案内とか会場への送り迎えとか, いろいろ優しくしてくださって本当にありがとうございました. とにかく, 沖縄にはまた絶対に行こうと心に誓った3日間でした.