今回は2つの行程を一気に. 1つはFukuoka.pmという勉強会に参加するために福岡へ行った時のやつ, もう1つは2度目となる1日でHNDとOKAを往復するやつです. 前回はこちら:
3/9: HND→FUK
...というわけで福岡に行きます. 腹ごしらえにおにぎりを.
なんとオーバーブッキング. しかしこの後の便にズラすとFukuoka.pmに間に合わないので泣く泣く(?)断念.
座席の調整もうまくいったようで無事に飛ぶようです.
というわけで滑走路へ...
今回はD滑走路からです.
離陸直後にぐるっと右に旋回, 右側の座席だったので羽田空港が見えました.
しばらくしているうちに福岡上空へ. 海側からのアプローチです.
2019年最初の福岡に到着. というわけでFukuoka.pmの会場, ヌーラボさんの最寄り駅である赤坂駅まで地下鉄で移動します. 福岡は市街地と空港が近くアクセスが便利で最高ですね.
「大名ちんちん」というラーメン屋で担々麺を... 頂こうとしたら, 様々な不幸が重なって, 丼をひっくり返してしまいました......... 約30年生きてきて, ラーメンをひっくり返すのは初の体験. 店員さんのご厚意で作り直して頂き, 無事に食することができました. ありがとうございました!!!!!!
勉強会の後は飲み会. 二次会は定番の「ふとっぱら」に行き, ラーソーメンをいただきました. これを食べずに福岡からは帰ることが出来ないほどお気に入りです.
3/10: FUK→HND
翌日は昼過ぎの便で東京に帰ります. というわけで, 午前中はFukuoka.pmに来ていた id:anatofuz と長浜鮮魚市場へ行ってみることにしました.
鯖の定食と...
あら煮, そしてくじらの刺身などを食べました.
...というわけで福岡空港です.
搭乗口は南側ですが, 京急の券売機は「搭乗待合室内6番搭乗口付近」ということで, 北側から入り南に行くことにします.
...普通に南側にも券売機あったやんけ!!!!!!
福岡空港はリニューアルに向けてモリモリと工事が進んでいます.
帰りの便は修学旅行生が乗っていたようで, 専用の案内がありました. こんなのあるんですね.
というわけで穏便に羽田まで飛んで, 福岡往復は終了. お疲れ様でした.
3/16: HND→OKA→HND
...続いて沖縄日帰り往復です.
お昼ご飯のホルモン丼. いかにも空港っぽくてお値段お高めでしたが, ホルモンに味しみしみで美味でした.
というわけで手荷物検査場を抜けて...
待機開始.
到着機遅れのため5分の遅延.
...というわけで出発.
そして...
沖縄に到着. 今回は, 沖縄在住の id:gomayumax と那覇空港にあるビアバーで飲みながら復路便までの時間を待ちました.
というわけで帰ります. この奥は3月中に開通する国際線ターミナルへの通路ですかね...
今日もお疲れ様でした. PPはついに2万を突破, 進捗40%を越えました. 引き続き頑張っていきましょう.
今回の成果
- 3/9 ANA249 HND→FUK ... 738PP
- 3/10 ANA256 FUK→HND ... 738PP
- 3/16 ANA477 HND→OKA ... 1,476PP
- 3/16 ANA478 OKA→HND ... 1,476PP
2019年獲得PP: 20,097PP