タイトルにある通りで, 家を買いました. papix.hatenablog.jp ここで書いていたやつの続報です. 色々あったので,忘れないように雑ではありますがメモを残しておきます. いずれ加筆修正するかもしれません. あらすじ 2023年に結婚した訳ですが, 当時自分は何…
去年の6月17日に結婚して, 今日で1年が経ちました. papix.hatenablog.jp 最近ブログ全然書けてないのですが, こういう機会でもないと書かないし, というかこういう機会に書かなかったらもう一生ブログを書かない気がするので, 何か書きます. ここ1年のトピッ…
金曜日〜土曜日とヤパチーですね. hachiojipm.connpass.com 麻雀交流会とか企業対抗スト6 3on3まで予定されていて, これぞまさに「真の何でもアリ」イベント, 楽しみですね. というわけで自分も「何でもアリなら...」ということで, 土曜日の朝10時より「移動を支…
これは masawada Advent Calendar 2023の17日目の記事です. adventar.org 引き続き(?), 「湘南おすすめスポット列伝」をお届けします. papix.hatenablog.jp 焼肉ホルモン 味楽 湘南エリアで焼肉... となると, 個人的には「焼肉ざんまい」が非常に費用対効果が良…
これは masawada Advent Calendar 2023の10日目の記事です. adventar.org 小田急東京メトロパス 「スポット」というワードを完全に無視して, 切符をご紹介します. もう何でもアリだな??? www.odakyu-freepass.jp というわけで最近気づいたんですが, 「小田急東…
これは masawada Advent Calendar 2023の3日目の記事です. 12月3日の25時くらいに投稿されていると思いますが気にしないでください. adventar.org 例年, masawada Advent Calendarの季節になるととにかくクソのような記事を書きまくっており(masawadaさんご…
というわけで, 6月17日に結婚して2ヶ月が経過しました. papix.hatenablog.jp papix.hatenablog.jp そして8月17日は34歳の誕生日です. 昨日は妻が寿司をごちそうしてくれました. 明日誕生日なので妻と寿司食ってる pic.twitter.com/K99rxtFoTQ— PAPI𝕏 (@__pap…
papix.hatenablog.jp 先日「結婚します」とお知らせしておりましたが, 本日2023年6月17日に妻と一緒に婚姻届を提出してきました. 先日「結婚します」エントリを公開したところ, 予想していた以上にたくさんの方からお祝いの言葉を賜ることができて, とても嬉しか…
タイトルにある通り, 私事ですが近々結婚することとなりました. 婚姻届を提出するのは数日後*1なのですが, それ以外の準備がだいたい整ったので, このブログエントリをもって日頃お世話になっている皆様に共有させて頂きます. 経緯 昨年の夏辺りから, id:mas…
「善行の感想」で, 「次は藤沢駅周辺の感想を書こうと思います」って書いたので, やります. papix.hatenablog.jp というわけで(どういうわけ!?), この記事はmasawada Advent Calendar 2022の14日目の記事です. そういうことにしておいてください. もう2023年だけ…
12月から神奈川に引越しました. papix.hatenablog.jp 初期費用やら家電やら(何故かエアコンを始め, 一切の家電がなかった), 勢いよくカード払いでやっていったところ, 1月のカードの支払いがすごいことになっていてドキドキが止まらなくなったりしましたが, …
旅行は好きだけど, 同じルートを頻繁に, 何度も時間をかけて移動するのは余り好きじゃない. なので, 就職してからはなるべくオフィスへの通勤が楽な場所に住むようにしていました. 五反田にオフィスがあったころは戸越にある6畳くらいのワンルームに住んでい…
ごきげんよう, papixです. 2022年, 突如「マリア様がみてる」沼に沈んでいったところ, タイミングよくコラボカフェが開催されるという情報が入ってきました. www.sofmap.com いわゆるコラボカフェ的な催しに参加したことがなく, 全く雰囲気が想像できずにお姉…
ごきげんよう, papixです. 今日は2022年に突如「マリア様がみてる」にハマったのでその話をします. 前提として, 以下書き連ねたものは怪文書です(?). あとネタバレはありますので, こちらもご承知おきください.
最近幾度目かのダイエットを開始しまして, MyFitnessPalで摂取カロリーを調整しつつ, 家ではエアロバイク約20分 + 隔日でリングフィット, といった内容を2ヶ月くらい続けています(最近漸く体重が下降してきて手応えを感じ始めています). 万事順調... ではあ…
旅先で重い荷物を持って散策したくないので, 最近は衣類など重い荷物を宿やコインロッカーに預けてコンパクトな装備でフラフラするようにしています. ここ最近, 旅先で散策するときの装備が整いつつあるので, 紹介します. ショルダーバッグ メンズ ボディバ…
ご無沙汰しております, id:papix です. というか8月に書いていた旅行記, 完全に途中で停滞させていますね. なんとかせにゃ... それはそれとして(!?), 突然ですが「2021年の12枚」をします. よろしくおねがいします. 2021年の初日の出. 東京湾フェリーから撮り…
papix.hatenablog.jp 7/20(火) 苫小牧から八戸まで, フェリーに揺られて約7時間半. この日は天気も良く, 波も穏やかで船酔いすることなく, ぐっすりと眠ることができた. 目覚めたのは朝の7時頃で, フェリーは八戸への入港間近だった. 慌てて朝風呂に行き, 荷…
7月26日に, 新型コロナウイルスワクチンの2回目(ファイザー)を接種しました. そのへんの話をします. 1回目の様子は以下のエントリーで. papix.hatenablog.jp 接種の様子 7/26 13:30頃 病院到着, 受付開始. 待機スペースに移動 7/26 13:45頃 接種. 前回と同じ…
papix.hatenablog.jp 7/19(月) 旅は3日目. 平日だが, 今日から3日間は有給休暇ということになっている. 今日の旅は阿寒湖から始まる. ...ちなみに昨日のエントリにも書いたように昨晩泊まった宿にはなんとエアコンがなく, この暑い夜を乗り越えることが出来…
papix.hatenablog.jp 7/18(日) 旅は2日目. とにかくぐっすり寝て元気回復. この日の予定としては, 朝からバスで阿寒湖へ向かう... 予定だったのだが, 昨日ホルモンを食べそこねた(?)こともあって, 阿寒湖へは夕方のバスで向かう予定に切り替えた. 狙いのお店…
五輪の喧騒をなるべく回避すべく, 各種感染予防策(3密の回避, うがい/手洗い/消毒の徹底, 定期的な検温)を講じた上で北の方に来ていますので, その様子を紹介します. 7/17(土) 最初の目的地は北見. 初手は羽田空港から女満別空港に向かうことになっていて, …
7月5日に, 新型コロナウイルスワクチンの1回目(ファイザー)を接種しました. そのへんの話をします. 接種券取得まで 前提: デブなので基礎疾患あり(BMI30以上)に当てはまる 基礎疾患の定義はBMI以外にいろいろあるので, 念の為確認しておくと案外当てはまった…
梅雨入りし, 気圧などなどが原因のためか, 最近は調子が悪い時期が続いており, 結果として現実逃避をしている時間が長くなっています. 現実逃避の一環としてあれこれ旅程を立てているのですが, 何故か日本最西端〜最東端を踏破するRTA計画が完成したのでシェ…
papix.hatenablog.com 上のエントリの続きです. とりあえず英語読めるようになりたい! 英語に触れる時間と機会増やして慣れていきたい!!! ...ということで「中学英語で読める はじめての英語ライトノベル」を読んでいて, その後さて何を読むか... となって, 最…
my new gear... pic.twitter.com/ZKhIZp11aH— エンジニアのpapixちゃん (@__papix__) 2021年2月28日 意識を失った結果買っていました. 最近スマホゲー遊びまくり期が到来していて, 外出中にデレステを放置編成で回したり, NieR Re[in]carnationのクエストを…
blog.kga.gg このエントリーを読んで, 自分も最近の様子をブログに書いてみようと思いました. Chompy便利そうですね, 知らなかったので早速登録しました. 昼 というわけで在宅勤務環境下で面倒になったのは(先の id:KGA さんのエントリにもありましたが)ラン…
あけましておめでとうございます. 昨年はアレコレがあって, あまりこのブログ更新しませんでしたね... 今年はちまちまでも更新していきたいものです. というわけで「買って良かった2020」をします. Dell U2720QM 【Amazon.co.jp 限定】Dell 4Kモニター 27イン…
この記事は, 「川見てる Advent Calendar 2020」の20日目の記事です... が, 忘れていて1月2日にあわてて投稿したものです. 大変申し訳無い... adventar.org 昨日見た川は, id:koyancya さんの綾瀬川でした. yancya.hatenablog.jp 2020年は新型コロナウイルスの…
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出る前, 今年の3月に敢行した最後の旅行(そしてこれ以降, 都道府県境を越える旅行は今日まで実施できていない...!)について綴ります. 3/20 タイトルにもあるように, 今回の目的は東日本大震災からの復旧を果たしたば…