2018-01-01から1年間の記事一覧
この記事は, 「Spreadsheets/Excel Advent Calendar 2018」の13日目の記事です. 昨日は, id:ser1zw さんの「Excel VSTOアドイン開発入門」でした. ser1zw.hatenablog.com 「SFC修行計画シート」のご紹介 さて, 突然ですが来年1月からSFCの修行を計画しています. SF…
papix.hatenablog.jp 先日用意した痛ダーツ(v2.5)ですが, 調子よく投げてていたものの, 今度はシャフトが根本から折れるというアクシデントが発生し, 厳しい気持ちになったので金属製(アルミ)を試してみることにしました. ...というわけでv3です. v3では, シ…
papix.hatenablog.jp えー, 昨日v2を作ったばかりなのですが, もうv2.5です. というわけで完成形はこちら. v1, v2よりも少し短い34mmのシャフトになりました. なぜシャフトが変わったかと言うと, 要するにシャフトが折れたからです. 昨晩, v2を試しに30分ほ…
木曜日, 会社のSlackに登場した#dartsチャンネルで「さっくり投げに行きましょうか」ということになったので, 仕事が終わった後に2時間ほど投げに行きました. カウントアップ, クリケット, ゼロワンと一通り遊んだのですけれど... とにかく, 筐体の都合か何か…
先月, 三連休と有給休暇を織り交ぜて沖縄に行っていたので, その様子を綴ります. 9/21 (金) JAL291で羽田から那覇へ. ちょうど夕方のフライトで, 夕日が綺麗でした. 那覇空港でまこぴー( id:mackee_w )さんと合流, まこぴーさんが借りたレンタカーに同乗して…
会社の同僚に誘われてダーツに行った所, 「思ったより面白いな?」となり, 様々な唆しなどを経て勢いのままマイダーツを購入しました. これによって, 約8000円が消えていきましたが, そもそもとして今月は限定SSR北条加蓮で上限まで行くために4万円の予算を捻出…
10年来の腐れ縁で繋がった連中と再び高知へ行ったので, その話をします. 前回はこういう感じでした: papix.hatenablog.jp 今回は東京から4人が高知に向かい, 高知在住の知人と合流して1泊2日で西へ向かうプラン. 台風が接近して「本当に行けるのか?」と一時は…
先月, デカめの仕事が一段落したので伊香保温泉に行って息抜きしようと試みました. そのときのアレコレです. ...というわけで新宿から埼京線で大宮駅へ. 目的は「リゾートやまどり」. こいつで渋川まで行きます. 快速なので, 指定席券520円で乗れて便利. 特急…
先日福岡に行ったついでに, 日曜日を1日使って島原のあたりへ行ってみることにしました. その時の様子を紹介します. ...というわけで, 朝の大牟田駅前です. 当初の予定では, 西鉄に乗って大牟田まで行って, そこからJRに乗り継いで熊本へ行き, 最終的には熊…
※この写真はライブ中, 写真撮影が許可されたときに撮影したものです id:tsucchi1022 さんの陰謀? により沼に叩き込まれた「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の1stライブに行ってきました. なお沼に叩き込まれた時の感想はこちらとなります: papix.hatenadiary…
「天一行きたいですね」「どうせなら無茶苦茶になりたいですね」ということで, id:masawada さんと id:stefafafan さんと「天一飲み」を敢行したのだけれど, これがとにかく最高で危険な催しということがわかったので紹介します. 様子 このようにやっていきます. …
ゴールデンウィーク前半, 帰省を兼ねて徳島〜和歌山を旅したので, その模様をお送りします. 4/29 (土) 11:45羽田発のJAL457で徳島空港へ. 良い天気なので富士山もよく見えました. 1時間ちょっとで徳島空港へ到着. 徳島空港の様子. 徳島空港は, 別名「徳島阿波…
ここまでのあらすじ papix.hatenablog.jp papix.hatenablog.jp 4/8 - Day 3 ...昨日は観光とライブで疲労困憊だったので, 11時頃から移動を開始. 捷運を乗り継いで善導寺駅へ向かい, 朝食を食べるために阜杭豆漿へ向かいます. 捷運の出口を出たら, なんとフ…
ここまでのあらすじ papix.hatenablog.jp 4/7 - Day 2 台北2日目, この日は夕方からライブがあるので, それまで台北市街を観光することにしました. ホテル近くの町並みの様子. この日はあいにくの曇り空, 時折ポツポツ雨も降る天気でした. で, まずは腹ごし…
4/6〜4/9にかけて, ライブに参戦するために台北に行っていました. 海外に渡航するのは2年くらい前, YAPC::EUに参加するためにスペインに行って以来だったので, いろいろ心配でしたが, ライブを含めて台湾を大いに堪能できました. というわけで, このエントリ…
...という訳で行ってきました, シンデレラガールズ初の海外単独公演「Initial Mess@age」です. 今回は公式ツアーを使わず, チケットから航空券, ホテルに至るまで全て自力で確保して挑むことになりました. その辺りの話題は別途台湾旅行エントリで綴ろうと思い…
idolmaster.jp ...このような催しがあり, 今週末に台湾に行く予定です. 4/6に成田を出発して4/9に帰ってくる, 3泊4日というスケジュール. 今回の台湾公演についても, 去年のミリオンの台湾公演と同じく, 公式ツアーも提供されていました. しかし, ツアーで利…
最近旅行ネタしか書いていない気がしますが, まあ実際旅行ばっかりしているので致し方ないですね. というわけで今回は「JAL手ぶらでお出かけサービス」の話をします. JAL国内線 - JAL手ぶらでおでかけサービス 旅行する時の常套手段として, 「(体力が枯渇しがち…
YAPC::Okinawaというイベントがあって, 開催前1週間をガーッと休暇にして1週間ほど滞在していましたので, その時の様子をご紹介します. 序盤 沖縄の序盤は, 最近沖縄に移住した, 前職の同期であるところの id:hoto17296 と, その奥様であるところの id:gomay…
来週土曜日開催のYAPC::Okinawaに向けて, 昨日のうちに沖縄入りを果たしました. 多分一番早いと思います. yapcjapan.org さて, 沖縄の様子ですが, 天気予報では20度くらいの気温が続いていて, 東京より普通に5度以上高いです. とはいえ, 暑いという感じより…
2月末に切れるJALのポイント(1ポイント1円換算)が5000ポイントあったので, 無駄にするのもな〜... と思い, 様々な検討を行った結果, 青森に行きました. その辺りの様子を紹介します. 2/17 朝8時20分発のJAL155に乗り込んで, まずは羽田から三沢へ. 三沢に降…
昨年, 53フライトの末にJGCの資格を手にしたのだけれど, その副産物としてJALのマイルが4万マイルくらい溜まりました. マイルには有効期限もあるし, 適宜使っていきましょうの精神で, ひとまず「どこかにマイル」で消化することにしました. 「どこかにマイル」と…
JGCの入会特典に名前入りの革製バッゲージタッグというのがあるのだけれど, 今日届いていたようでした. 光り輝く「JAL Global Club」の文字! 裏は名前入り!!! ...とはいえ, このバッゲージタッグに適する(?)旅行鞄とか持っていないし, しばらくは記念品として…
はてなには"朝会"という文化があり, その中に日替わりで社員が3分くらいのスピーチ(ネタは完全に自由)をする, というコンテンツがあります. たまたま今日, 朝会スピーチの担当だったので空港の話をしたのですが, そこでネタにするために, 去年1年間で乗った…
ここまでのあらすじ そもそも預入荷物を無くせばウェブチェックインですべて済ませるようになるので遅めに空港に着けるなあ 小型のソフトキャリー持ち込めば便利そう— めるくん (@windymelt) 2018年1月9日 飛行機移動に自信ニキ(@__papix__)— めるくん (@w…