絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

日常について書くブログです. 技術的な話はこちら: https://papix.hatenablog.com

Road to Riga 〜2日目/スオメンリンナ要塞編〜

途中経由地のヘルシンキに無事降り立つことに成功したので, この日はまるっとヘルシンキを観光します. 0日目と1日目の様子はこちら:

papix.hatenablog.jp

8/5 (月)

f:id:papix:20190805065829j:plain

ヘルシンキは北欧の国です. 夏はとにかく昼が長く, 8月だと日没は午後10時頃で夜明けは午前5時頃という世界観になります. 前の日の晩, まだ明るいうちに(と言っても21時頃)に眠ったのでそこそこ早い時間に目覚めたのですが, それでも外はもう十分に明るくなっていました.

f:id:papix:20190805070626j:plain

さて, 今回はかなりノープランでヘルシンキまで来たのですが, いろいろ調べていると港の方で朝市が催されている... という情報を手に入れたので, 路面電車に乗って向かうことにします.

f:id:papix:20190805071945j:plain

f:id:papix:20190805071959j:plainf:id:papix:20190805072312j:plain

港に到着しました. 流石に時間が早すぎたのか, 朝市は準備中... という様相です.

f:id:papix:20190805072851j:plain

というわけで, 暫く辺りを散歩してみることにしました.

f:id:papix:20190805073430j:plainf:id:papix:20190805074442j:plain

f:id:papix:20190805074726j:plain

レンガ造りの建物が立ち並んでいます.

f:id:papix:20190805075011j:plain

f:id:papix:20190805075017j:plainf:id:papix:20190805075215j:plain
f:id:papix:20190805075254j:plain f:id:papix:20190805075843j:plain
f:id:papix:20190805075930j:plainf:id:papix:20190805080244j:plain

30分ほど歩いて, 再び港に戻ってきました.

f:id:papix:20190805080341j:plain

そういえば, フィンランドやラトビアではこういったシェア二輪車をたくさん見かけました. ラトビアで利用したBoltというタクシー配車アプリも, どうやらこういうシェア二輪車を使えるようでした... が, 交通ルールなど自信がなかったので今回は使わず. ちょっともったいなかったかもしれません.

f:id:papix:20190805080847j:plain

30分ほど散歩をしてきましたが, 朝市はまだまだ準備中のようです.

f:id:papix:20190805080900j:plain

果物や野菜を売っている店もありました.

f:id:papix:20190805082120j:plain

ふらふらしていると, カフェが営業していたのでここで朝食にします.

f:id:papix:20190805081921j:plain

ドクターペッパーとシナモンロール, それからピロシキのような肉入りパン. これでだいたい1000円程度だったような気がします(やはり若干物価が高い印象がありますね).

f:id:papix:20190805081809j:plain

夏のヘルシンキは, 朝方はとにかく冷えます. なので, 夏なのにヒーターが用意されていました...

f:id:papix:20190805084142j:plain

腹ごしらえも済んだ所で, スオメンリンナの要塞に行ってみることにしました.

f:id:papix:20190805084134j:plain

スオメンリンナの要塞は, ヘルシンキ市内にある島に構築された海上要塞で, 18世紀ごろに対ロシアを意図して建築されたものです. ヘルシンキの沖合にある島に構築された「海上要塞」なので, 船で移動する必要があるのですが, この連絡船も昨日購入したデイチケットで乗れました(デイチケットで乗れない連絡船/観光船もあるので要注意です).

f:id:papix:20190805085139j:plain

f:id:papix:20190805085448j:plainf:id:papix:20190805085956j:plain

というわけで, 暫く船に揺られて...

f:id:papix:20190805090146j:plain

...到着しました. 片道10分ちょっとくらいの船の旅でした.

f:id:papix:20190805090647j:plain

というわけで, 早速ぐるっと一周してみます.

f:id:papix:20190805091109j:plain

この頃になると, 日が少し高くなってきて, 夏っぽい暑さが感じられはじめます. とはいえ, 湿度は高くないため, 非常に過ごしやすかったです.

f:id:papix:20190805091136j:plainf:id:papix:20190805091238j:plain

教会があったり...

f:id:papix:20190805092103j:plain

f:id:papix:20190805092116j:plainf:id:papix:20190805092239j:plain
f:id:papix:20190805092304j:plain

城壁があったり...

f:id:papix:20190805092505j:plain

これは...!?

f:id:papix:20190805092528j:plain

いかにも何かイベントが起こりそうな石碑でしたが, 当然のごとく何も起こりませんでした.

f:id:papix:20190805092643j:plain

少し進むと, 城壁の内側へ入るための門がありました.

f:id:papix:20190805092739j:plain

f:id:papix:20190805092827j:plainf:id:papix:20190805092911j:plain
f:id:papix:20190805093032j:plain

城壁の中の様子も見学することができました. 電灯はありませんが, 窓(?)から日光が入ってくるので思っていたよりも明るかったです.

f:id:papix:20190805093109j:plain

そして城壁の内側. これはスウェーデンの将校, アウグスティン・エーレンスヴァルドの墓とのこと.

f:id:papix:20190805093334j:plain

...そして大砲.

f:id:papix:20190805093555j:plain

f:id:papix:20190805093454j:plainf:id:papix:20190805093506j:plain

f:id:papix:20190805093540j:plain

かつてここで使われていたもの... なんですかね?

f:id:papix:20190805093939j:plain

f:id:papix:20190805094015j:plainf:id:papix:20190805094124j:plain

更に奥へと進んで行きます.

f:id:papix:20190805094653j:plain

...すると, 見晴らしのいい場所に到着しました.

f:id:papix:20190805094937j:plain

f:id:papix:20190805094948j:plainf:id:papix:20190805095008j:plain
f:id:papix:20190805095041j:plain

f:id:papix:20190805095403j:plainf:id:papix:20190805095515j:plain

攻め寄せる敵に備えて, 沖に向けてたくさんの大砲が設置されています.

f:id:papix:20190805095102j:plain

一方, こちらはかつての弾薬庫.

f:id:papix:20190805100115j:plain

f:id:papix:20190805100222j:plainf:id:papix:20190805100321j:plain

...さて, 港を出発点にして, スオメンリンナ要塞をだいたい半周しました.

f:id:papix:20190805100444j:plain f:id:papix:20190805100518j:plain

ここからゆっくりと港に戻ることにします.

f:id:papix:20190805101144j:plain

スオメンリンナ要塞には, こういう感じでたくさんの大砲が設置(展示)されています.

f:id:papix:20190805101424j:plain

クルーズ船!!!!! めちゃくちゃ近いですね.

f:id:papix:20190805102354j:plainf:id:papix:20190805102505j:plain

途中でトラクターとすれ違いました.

f:id:papix:20190805102901j:plain

f:id:papix:20190805102906j:plainf:id:papix:20190805103034j:plain

雲がほとんどない青空. 朝は寒かったですが, 流石に日が高くなると日光で暖かくなってきます. とはいえ「半袖で涼しい」程度で, 引き続きとても過ごしやすい気候です.

f:id:papix:20190805103543j:plainf:id:papix:20190805103646j:plain

この辺りは造船所とのこと.

f:id:papix:20190805105326j:plain

...さて, 港に向けて帰っている途中に, 軍事博物館があったので立ち寄ってみることにします.

f:id:papix:20190805110604j:plain

確かこれもマンネルヘイムの騎馬像... だったような...

f:id:papix:20190805110730j:plain

f:id:papix:20190805110814j:plainf:id:papix:20190805110655j:plain

一方こちらは冬戦争にも投入された, ヴィッカース6t戦車.

f:id:papix:20190805111030j:plain

f:id:papix:20190805111023j:plainf:id:papix:20190805110829j:plain

そして88mm砲!!!!!! Hellsingの少佐の演説で「ティーゲルのアハト・アハト」と言っているアレ(の原型となる対空砲)ですね.

f:id:papix:20190805111303j:plain

そしてこれが1898年に呉の海軍工廠で作られた日本海軍の4.7インチ砲. なぜそんなものがフィンランドの軍事博物館にあるのかと言うと...

  • 第一次世界大戦中に他の軍事物資と一緒に日本から帝政ロシアが購入
  • 1918年に発見されヘルシンキまで輸送, 1934年まで保存されていた
  • 1935年に発見され, Ladoga湖に配備された
  • この砲は実際に冬戦争で活用され(!?), 100,000発の砲弾を放った

...みたいな説明が書かれていました. 凄すぎる!!!!

f:id:papix:20190805111515j:plain

いわゆる「モロトフのパンかご」. 本当に「MOROTOV BREAD BASKET」と書かれていました.

これは実際は焼夷弾なのですが, なぜこれが「パンかご」と呼ばれているかというと... 冬戦争に際して実施されたソ連軍の空爆について, 当時のソ連の外務大臣だったモロトフが, 「これは爆撃ではなくパンを投下しているのだ」と発言したので, それを皮肉って焼夷弾のことを「モロトフのパンかご」呼ぶようになった... というエピソードがあるのでした. ちなみにそれにちなんでか, フィンランド軍が用いた対戦車火炎瓶は「モロトフカクテル」と呼んでいたそうです(見た感じ, 「モロトフカクテル」の展示はなさそう... でした).

f:id:papix:20190805111553j:plain

f:id:papix:20190805111710j:plainf:id:papix:20190805111900j:plain

一方, こちらはフィンランド軍の陣地を再現したもの.

f:id:papix:20190805111801j:plain

艦内には, 冬戦争や継続戦争などで使われたフィンランドの兵器や, 軍装などが飾られています.

f:id:papix:20190805111918j:plain

また, 冬戦争/継続戦争でフィンランドが戦ったソ連側に関しての展示もあります. この肖像画はスターリンおじさん. そして...

f:id:papix:20190805112003j:plain

何故かベリヤの肖像画もありました...

f:id:papix:20190805114845j:plain

軍事博物館を後にして, 港まで戻ってきました. 船の出発時間まで時間があったので, 近くの売店に立ち寄ってみます. 写真はフィンランド名物(?)のサルミアッキ...

f:id:papix:20190805115147j:plain

ポーターがあったので1本買い, 店の前のベンチで一休みしつつ堪能します. そうこうしているうちにヘルシンキから船がやってきたので, それ乗って再びヘルシンキ市街へと戻るのでした...

続く...

papix.hatenablog.jp